
Poly V
ポリブイ:略称 PV アクリル樹脂 TYPE ⅤPOLY Vは、航空機のジュラルミンなどのアルミ合金や、コンポジット素材の表面を傷つけないで、塗装剥離を行うのに最適です。
無毒性でMIL-P-85891A、TYPEⅤ(タイプ ファイブ)としての認証品です。
POLY Vは、熱可塑性のアクリル樹脂を使用しておりますので、使用済みの廃材は熱分解によりモノマーに再生できます。
プラスチックメディアブラストとは
電子機器のバリ取りや塗装の剥離に使われる素材の事でその素材によって
使用用途が変わります。
株式会社ユー・エス・テクノロジー,ファーイーストのプラスチックメディアブラストは
国内で生産しており高い品質を誇っております。
特に当社の製品を長年ご愛用いただいていお取引先様には
"使えばわかる製品の良さ"を高く評価いただいております。
株式会社ユー・エス・テクロノジー, ファーイースト(U.S.T.F.E.)の樹脂製研磨材(研磨剤、研削材、プラスチック投射材、プラスチックメディアなどとも呼ばれる)POLYMEDIA(ポリメディア)を使用した、エアーブラスト加工であるPMB(Plastic Media Blasting)やウェットブラスト(ウェットホーニングとも呼ばれる)により、電子部品からのバリ取りや、航空機・機材・部品からの塗装剥離、その他、洗浄や、加飾など、さまざまな用途に対応します。
特に、洗浄や塗装剥離に関しては、有害な有機溶剤や化学薬品を使った加工よりも、環境や作業者に優しく、また、時間やコストを大幅に削減することができます。
POLY Vは、航空機のジュラルミンなどのアルミ合金や、コンポジット素材の表面を傷つけないで、塗装剥離を行うのに最適です。
無毒性でMIL-P-85891A、TYPEⅤ(タイプ ファイブ)としての認証品です。
POLY Vは、熱可塑性のアクリル樹脂を使用しておりますので、使用済みの廃材は熱分解によりモノマーに再生できます。
MAGICⅡ(マジック2 Nano-composite Nanostructured composite 複合素材 TYPE Ⅷ)MAGICⅡは、POLY V よりも加工スピードを高めるために新たに開発された製品で、航空機のアルミ合金やコンポジット素材でできた機体表面を傷つけないで塗装剥離を行うのに最適です。
特にコンポジットマテリアル(複合材料)、中でもカーボンファイバー樹脂(CFRP:炭素繊維強化プラスチック)、グラスファイバー樹脂(GFRP:ガラス繊維強化プラスチック)、薄いアルミスキン層からの塗装剥離用に設計されております。
吐出圧力も10psiから30psiと従来よりも低圧で、吐出量を増やしてブラスト加工することが特徴で、従来品に比べて3~4倍の速さで塗装剥離をすることができ、吐出圧力も低いので、耐久性は2倍程度に伸びます。
MAGICⅡは、米国軍用機用として、MIL-P-85891A、TYPEⅧ、Nanocomposite Mediaとして承認されております。
MagicⅡ TypeⅧ のユーザー 及び 認可状況 (以下、米国USTMのホームページ)
https://nebula.wsimg.com/218c4ef784e0755fb082181c5f638c8d?AccessKeyId=F3C08221EDF8CD38DC9B&disposition=0&alloworigin=1
American Airlines - P2-54
Boeing - BAC 5725 - Stripping organic material
Boeing - D-210 - Rotor Blades
Sikorsky - SS-8787 - Composite substrates
Saab AB -Jas 39 Gripen Fighter - Swedish AF
USAF - B-1 Bomber Tinker AFB
ポリプラスプライムは、航空機の非破壊検査である蛍光浸透探傷検査で、紫外線探傷灯(ブラックライト)に反応しないように開発された商品です。
蛍光増白剤が含まれていないものとなります。
航空機のアルミ合金製の機材からの塗装剥離・洗浄や、チタン合金製の部品の洗浄で使われております。
スチールマジックは、塗装の密着をよくするためのエッチング(ケレン)が求められる橋梁やタンク(戦車)、船舶、パイプラインなどの頑丈な鉄製のものからの厚い強化された塗装の剥離および素地調整に適しています。
スチールマジックは、従来からあるブラスト投射材の倍程度の速さで、なおかつ少ない埃で加工でき、通常よりも強固なエポキシやウレタンの塗膜もスピーディーに除去し、吐出圧力の調整や研磨材サイズの調整で、エッチング処理まで可能です。
使い方により、低い圧力(35-80 psi)であれば5回程度まで繰り返し使うことができ、高い圧力(100-120 psi)であれば、加工スピードが速い一方、使い捨てのメディアとして使用することができます。
スチールマジックには珪肺の原因となるシリカを含んでおりません。
クイックストリップは、鉄や厚みのあるアルミ等に適しており、樹脂製研磨材だけでは落としきれない腐蝕(錆)の除去や、エポキシ塗料や特殊な強固な塗装の剥離に適しています。
また、塗装の前処理のケレン作業としても有効で、1種ケレンを超える特級ケレン相当のSSPC-SP5のホワイトメタルまで素地調整が可能です。
樹脂の成分により、スチールグリッドやアルミナ、ガラスビーズを使うよりも短時間で塗装を剥離することができます。
求められる表面粗さに合わせてブレンドするアルミナ等の硬質研磨材のサイズを変更することにより、軽いサテン仕上げから、よりアンカー効果の高い粗い仕上げまで対応できます。
細かいサイズのアルミナやガラスをブレンドすることにより、アルミなどの柔らかい金属への使用を可能にし、加工スピードを上げ、錆まで落とせるようにできます。
錆や腐食で窪んでしまったところまで除去できます。
用途としては、自動車、タンク(戦車)、製油所、船舶、海底油井掘削リグなどに使えます。